【来月で5周年】
懐かしい映像が出てきたと上司から届いた映像。
右も左もわからないまま、ガムシャラに宣伝したり、営業していた1年目。
「地域に根ざした医療」が、個人的に地域との連携をより大切にする事業所となるべく、地域連携・地域資源の発見と情報提供を核にしてきました。
「世界は変えられないけど、地域は変わる」
これが私がずっと胸に抱きながら大切にしてきている事です。
学校現場では地域への投げかけや、協働は私の力量不足で出来ませんでした。
しかしルピナスで働き出してから、より多くの社会資源や社会課題に関わっている方、問題意識を持っている方と御縁を頂き、生まれ暮らす堺にもスゴイ方々がたくさんいる事を知りました。
ルピナスで出来る事はわずかですが、そんな広域のネットワークを形成しながら、「地域に根ざした子育て支援」を形作ってきたつもりです。
しかし見落としてきた事は、スタッフみんなでそれらを共有しながら、歩んで来れたかという事。
スタッフみんなで共有しながら、あーだこーだと悩み相談しながら、もっと話していく事を大切に過ごします。
ルピナスが2017年6月1日に開所してから、来月で5年目・4周年となります。
コロナを言い訳にせず、子どもらの成長・発達を謳うなら、まずは自分らが成長・発達する事に臆する事なかれ。
ルピナスが皆様の居場所となれるよう、今後も精進します。
つっち〜