【どんぐりゴマ】
Cafe ここいまに、つっち〜が個人的にお邪魔した際に頂いたどんぐりゴマ。
おっきくてまんまるなどんぐり。
我が子にへと、たくさんプレゼントして頂きました。
でも我が家の子だけには量が多く、せっかくなのでルピナスの子どもたちにもと、承諾を得て、来所された子どもたちにプレゼントさせて頂きました。
どんぐりは煮沸されていて虫がわく心配もありません。
作成されたのはCafeここいまに出入りされるおばあちゃん。ご自宅の庭に落ちるどんぐりで作られたとのこと。
子どもらも興味津々で手に取り遊んでくれました。
親指と人差し指を使って、どうやったら回るのか。
床の素材はどんな場所の方が回りやすいのか。
重い軽いがある事や、音が鳴る鳴らないの違いなども見つけてくれていました。
どっち回りが回しやすいのかなど、たくさん自分で考えて取り組み始めてくれていました。
好評であっという間に売り切れゴメン💦
市販のおもちゃと違うどんぐりゴマ。
療育の為に?
指先の巧緻性を高める為?
それは大人の理屈。
オモロいから回したくなるんです。
想いや温もりがあるから子どもに伝えたくて渡したくなるんです。
人と人との繋がりから、想いを伝え届けて行く。
人と人との繋がりから、必要としている情報や人とを繋げていく。
お互い様、お陰様。
繋がりの連続から地域で生きる事を実践させて頂いています。
つっち〜