【夏の終わり】 昨年度の夏休みは、利用者様は少なくて営業活動をする時間の方が長く、自転車で堺市内を走り回っていました。
利用者様で営業活動が出来ないくらいになるまで、まずは頑張ろう!
と、オープニングスタッフで奔走していました。
もっとルピナスの知名度を高めようと。
今年度は新しいスタッフも加わり、怒涛の夏休みを終える事が出来ました。
煩雑にならず、子ども一人ひとりのドヤ顔を大切にしながら、おごれることなく。
頑張ってくれている大型教具にも小休憩を。
地域社会全体が子育てを応援する、安心して子どもを生み育てるまちづくりを推進する事業に賛同し、ミルクのお湯提供をさせて頂いています。 もちろん障がいについてもご相談お受けします。